Search

筋トレを長年続けることが出来ている原動力は何?【質問回答】

  • Share this:

僕が筋トレを長年続けることが出来ている原動力についてのご質問に回答させていただきました。
ボディビル競技を目指してトレーニングを始めたのが24年前。
今ではすっかり筋トレは生活の一部として定着していて、続けることはもはや当たり前のことになっているのですが、とは言えそこには何か行動を起こす理由がある訳なので、あらためて自問自答して出た答えをご質問の回答として語ってみました。

関連動画
オールジャパンメンズフィジーク挑戦記!当日のカーボアップ食と大会の動画&試合後の食事に感激
https://youtu.be/InOHds0D3wg
最高峰のフィジーク大会『グランドチャンピオンシップ』に出場!当日のカーボアップと結果報告&大会後の食事など
https://youtu.be/kC9c1KX-UgQ
ボディビルダーは精神力が強い?筋トレを継続するのに必要なのは…
https://youtu.be/BDaYr6x1Yd8
ボディビルジムで師匠に出会ってからパーソナルを受けて大会に出るまでの思い出話
https://youtu.be/g0u7jyJ7Yfs

▼目次▼
0:00原動力についてのご質問
1:03筋トレを続けられた原動力は
5:43何でも長続きする訳ではない
7:25もう一つの大きな要因
10:14将来の目標について

SPMサポートプロジェクト公式サイトはこちら→ http://spm-japan.info

僕の別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A

船木誠勝さんのチャンネル【Masakatsu Funaki】
https://www.youtube.com/channel/UC32NkirZNOVbV_0mXf2_hog/videos

オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w

#筋トレ
#筋トレを継続する
#質問回答


Tags:

About author
ご覧いただきありがとうございます。 長年のボディビル競技生活で得た経験を生かしてパーソナルトレーナーの仕事をしています。 トレーニング関係や身の回りの面白いと思ったネタをアップしています。 よろしくお願いいたします。
View all posts